TOP
支援サービスメニュー
支援サービスメニュー
所属マンション管理士
お知らせ・活動実績
相談のお申し込み
マンション総合診断
大規模修繕トータル支援
マンション管理費見直し
管理規約、細則作成改正
長期修繕計画の作成
高齢者対策・コミュニケーション向上
マンション防災地震対策
リノベーション・エコ対策
管理組合会計監査
マンション準第三者管理支援
顧問契約による支援
マンション建て替え支援
講師アドバイザー派遣
長期修繕計画の作成支援サービスの概要
長期修繕計画書
長期修繕計画は、その善し悪しがマンションの寿命と資産価値を決めるといっても間違いでないほど重要なものです。 ポイントは、適切な修繕サイクルの設定をすること、また、その費用見込みを可能な限り現実的にすることです。それには利害関係のない者の客観的な評価が欠かせません。これをベースに修繕積立金が決まっていく事になりますので、重要なものです。 当協会は、第三者の視点で本当に安心できる長期修繕計画作りの支援をします。
長期修繕計画書作成の流れ
■建物診断(建物及付帯設備)
■改修工事数量の積算(過去に大規模修繕工事を実施していない場合)
■修繕履歴の確認
■現在の管理費及び修繕積立金等の点検
■管理組合様とヒアリング(将来実現したい修繕など)
■長期修繕計画書のベースプラン
■管理組合様の意見を聞きながら修繕時期や項目の優先度を確認
■完成版の中期修繕計画書
費用
建物診断から長期修繕計画書作成まで。30万円〜90万円
(マンションの規模と作業内容により異なります。)
本格的な建物設備調査を実施する場合は別途費用となります。
現在ある長期修繕計画を見直す場合は、金額はそれほど大きくありませんのでご相談させて頂きます。
一般社団法人東京マンション管理士事務所協会
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-12-15 KATOビル4F
MAIL:
TEL
:03-6319-4366
FAX
:03-6319-4366
Copyright © 一般社団法人 東京マンション管理士事務所協会, All Rights Reserved.